『いちご同盟』
- 司書になりたい
- 2023年9月27日
- 読了時間: 2分
#受験
#友情
#中学生
#部活
#生きる
高校受験を控えた中3の夏休み。
受験勉強に励みながら部活や自分の存在に悩み続けたころでした。
もともと内向的な性格で友達も少ないタイプの私。
妹は明るい性格で友達も多く、積極的なタイプです。
中学へ入学した時も部活動は親に言われて運動部へ入りました。
チームでやる球技は苦手。武道もできる気がしない。
そんな理由で陸上部を選びました。
消去法で選んだ陸上部は、楽しかったです。
記録にかかわらず一生懸命やれば人には迷惑かけません。
3年間、楽しく過ごしました。
その時の友達は今も友達です。
本当は手芸や読書が好きだったけど、両親から暗い性格とよく言われたので、あまり人には言えませんでした。
今になって思うと両親も悪気があっていったのではないと思いますが、子供の立場では辛い言葉です。
早く独り立ちしたくて高校を卒業し社会へでました。
それからやっと「手芸が好き」「本が好き」と素直に言えるようになりました。
大人になってから、ひとつ後悔していること。
大学へ行かなかったことです。
でもいつでも勉強はできます。
私は今、アラフィフを迎えながらも司書資格取得を目指す短大生です。
中学生活の3年間は受験に向け大事な時です。
ひとつしか生き方がないわけではありません。
それでも親になった今、しっかり勉強して大学まで行ってほしいと願ってしまいます。
Comments